matumoto1234’s blog
matumoto1234’s blog
読者になる

matumoto1234’s blog

2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

2021-07-08

快適なrangeマクロ

僕は普段c++を使って競技プログラミングをしているのですが、その中でrepマクロを使う機会が多くあります。ふと、pythonのrangeのように引数によってその効果が変わるようなrepマクロに近い何かが欲しいなと思ったので記事を参考に作ってみました #define GE…

はてなブックマーク - 快適なrangeマクロ
プロフィール
id:matumoto_h id:matumoto_h
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • Scalaの文法をAOJ_ITP1を使って学んだ
  • operator[]を.at()にする
  • testlib.h で使われる pattern について
  • コミットメッセージに制限を付ける
  • std::variant で再帰的に保持している値を取得する
月別アーカイブ
  • ▼ ▶
    2022
    • 2022 / 4
    • 2022 / 3
    • 2022 / 2
    • 2022 / 1
  • ▼ ▶
    2021
    • 2021 / 12
    • 2021 / 10
    • 2021 / 9
    • 2021 / 8
    • 2021 / 7
    • 2021 / 6
    • 2021 / 5
    • 2021 / 4
    • 2021 / 3
    • 2021 / 2
    • 2021 / 1
matumoto1234’s blog matumoto1234’s blog

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる